SEARCH

婚約指輪・結婚指輪

2025.09.24

婚約指輪のダイヤモンド、平均の大きさは?カラット数別相場や選び方を解説

  • facebook
  • twitter
  • LINE

婚約指輪はダイヤモンドをあしらったものが定番です。メインのダイヤモンドの大きさにより、見た目や印象が異なります。この記事では、婚約指輪にあしらうダイヤモンドの平均的なカラット数や大きさ、婚約指輪の相場、選ぶ際のポイントを解説します。

婚約指輪のダイヤモンドの平均カラット数は?

フェスタリアのダイヤモンド
カラットとは、ダイヤモンドの大きさを表す単位ではなく、重さの単位のこと。1カラット(ct)は約0.2gあります。婚約指輪によく用いられるラウンドブリリアントカットの場合は、0.1カラットのダイヤモンドはおよそ直径約3.0mm、0.5カラットは約5mm、1カラットが約6mmです。

「ゼクシィ結婚トレンド調査2024(首都圏)」調べによると、婚約指輪にあしらわれるダイヤモンドは0.2〜0.3カラットが31.6%、次いで0.3〜0.4カラットが26.8%です。0.2カラット台と0.3カラット台を選ぶ人で58%以上を占めています。

新婦の年代別で見てみると、25歳以上はその次に0.5カラット台または0.2カラット以下を選んでいます。しかし、24歳以下では55.6%が0.2〜0.3カラット台を選んでいます。一方で1.0カラット以上を選ぶ人も10%以上いるなど、人生の節目となる贈り物のため、大きさを重視する人もいるようです。

カラット数によるダイヤモンドの大きさの違い

カラット数によるダイヤモンドの大きさ
婚約指輪に多く選ばれる0.2〜0.4カラットのダイヤモンドは、直径約4〜5mmで、50円玉や5円玉の穴と同じくらいの大きさです。

0.2〜0.3カラットは約4mm(50円玉の穴)、0.4カラットは約4.8mm(5円玉の穴)、3.0カラットになると直径が約9.3mmで、1円玉の直径の約半分の大きさに相当します。

カラット数が大きくなるにつれて、見た目のサイズにも大きな違いが生まれます。

カラット数別婚約指輪の相場

ジュエリーショップで婚約指輪を買うカップル
「ゼクシィ結婚トレンド調査2024(首都圏)」調べによると、平均購入価格は43万2,000円です。購入金額で最も多いのが30〜40万円で、全体の25.7%にあたります。婚約指輪を購入した人のうち、ダイヤモンドを選んだ人は94%以上です。
ダイヤモンドの価格はカラット以外にも左右されますが、最も多く選ばれている0.2〜0.3カラットの指輪の相場も30〜40万円前後と考えられます。
0.1~0.2カラット 20万円前後
0.2~0.4カラット 30~40万円
0.4カラット以上 40万円~

【婚約指輪】ダイヤモンドの大きさを選ぶポイント

ダイヤモンドと手
婚約指輪のダイヤモンドの大きさは、手や指とのバランス、身に着けたいシーン、将来の手の状態をイメージすると選びやすいです。

手や指とのバランスを見て選ぶ

身に着ける方の手や指に合った大きさのダイヤモンドを選ぶことがポイントです。手の大きさや指の太さにより、同じ大きさのダイヤモンドでも見え方が変わります。
手が小さい人や指が細い人は、小さなダイヤモンドでも存在感があります。手が大きな人は、小さなダイヤモンドだともの足りなさを感じるかもしれません。可能であれば試着をして、手や指に合うものを選ぶとよいでしょう。

身に着けたいシーンに合わせて選ぶ

どのようなシーンで身に着けるかを想定して、ダイヤモンドの大きさを決めるのもポイントです。記念日や特別なお出かけの際には、大きめのダイヤモンドを身に着けると手元を華やかに演出できます。日常使いや結婚指輪との重ね着けを想定しているなら、少し控えめな大きさのダイヤモンドでも手元で存在感を感じることができます。

年齢を重ねたときのことを考えて選ぶ

年齢を重ねたときのことを考えて、ダイヤモンドの大きさを選ぶのもひとつの方法。年齢を重ねると指に小さなしわが増え、関節も太くなるため、大きめのダイヤモンドが映えます。ダイヤモンドの大きさで悩んだときは、将来の手元をイメージして大きめのダイヤモンドを選ぶのもよいでしょう。

【婚約指輪】予算内で大きなダイヤモンドを選ぶコツ

婚約指輪を選ぶカップル
予算内でできるだけ大きなダイヤモンドを選びたい場合は、デザインやダイヤモンドの品質を見直してみましょう。予算内で大きなダイヤモンドを選ぶコツを紹介します。

ダイヤモンドの存在感を活かすシンプルなデザインを選ぶ

フェスタリアのDiamond Fairy ダイヤモンド フェアリー
フェスタリアのDiamond Fairy ダイヤモンド フェアリー
¥231,000~(税込)
※商品価格は予告なく変更する場合がございます。
見栄えの華やかさではなく、メインのダイヤモンドのカラット数が大きいことを重視する場合は、予算を抑えられるシンプルなデザインを選びましょう。
ダイヤモンドの周りやアームにあしらわれるメレダイヤモンドが増えるほど価格が上がりやすいです。メインのダイヤモンドをなるべく大きくしたいなら、「ハーフエタニティ」などの華やかなデザインよりも、中央に1粒ダイヤモンドをあしらった「ソリティア」の方が価格を抑えられます。

カラット以外の品質を下げる

ダイヤモンドの価格は4Cなどを評価して決められています。4Cとはダイヤモンドの品質を表現する基準のこと。カラットの他に、カット、カラー、クラリティがあります。4つの頭文字がCであることから、4Cと呼ばれています。カラット以外のグレードを落とせば、価格を下げられ、その分大きなダイヤモンドを選択できるでしょう。

ダイヤモンドが大きく見えるデザインにする

フェスタリアのVega ベガ
フェスタリアのVega ベガ
¥242,000~(税込)
※商品価格は予告なく変更する場合がございます。
メインのダイヤモンドが小さくても、デザインに工夫をすることで大きく見せられます。婚約指輪の華やかさを重視したいなら、ダイヤモンドを地金の石座で包み込んだものや、メインのダイヤモンドのまわりをメレダイヤで1周させたもの、アームにメレダイヤを敷き詰めたものなどを選ぶのがおすすめです。

ダイヤモンドを豊富に取り扱っているジュエリーブランドを選ぶ

より大きなダイヤモンドを予算内で選ぶには、豊富な在庫を持つジュエリーブランドを選ぶことが鍵です。選択肢が多ければ、理想の大きさや輝きのダイヤモンドを探しやすいでしょう。

自社で原石調達からカット、販売まで一貫管理しているようなジュエリーブランドであれば、適正価格かつ品質の明確なダイヤモンドを見つけやすくなります。

ダイヤモンドの大きさが際立つフェスタリアの婚約指輪

フェスタリアには、さまざまなデザインの婚約指輪が揃っています。その中でも、ダイヤモンドの存在感が魅力的な婚約指輪を紹介します。

ダイヤモンドの存在感が引き立つシンプルな婚約指輪

フェスタリアのLumiere リュミエール
フェスタリアのLumiere リュミエール
¥253,000~(税込)
※商品価格は予告なく変更する場合がございます。
カラット :0.15~0.54カラット
素材:プラチナ・イエローゴールド・ピンクゴールド
センターのダイヤモンドの美しさを最大限に引き立てるデザインが魅力の婚約指輪です。センターには大小ふたつの星が映し出されるフェスタリアのオリジナルカット “Wish upon a star®” ダイヤモンドをセッティング。繊細なサイドメレと高さのある石座が、ダイヤモンドをひときわ大きく見せ、手元を華やかに演出してくれます。「星に願いを」というロマンチックなコンセプトとともに、大切な想いをカタチにしたい方にぴったりです。

アームに散りばめたメレダイヤが華やかな婚約指輪

フェスタリアのSourire スリール
フェスタリアのSourire スリール
¥341,000~(税込)
※商品価格は予告なく変更する場合がございます。
カラット:0.20~0.34カラット
素材:プラチナ・イエローゴールド・ピンクゴールド
シンプルなストレートアームに沿ってメレダイヤが配置されたラグジュアリーな婚約指輪。センターにあしらわれた “Wish upon a star®” ダイヤモンドを美しく引きたてています。指元に穏やかな微笑みを生むサイドビューは、ステンドグラスを思わせる繊細な美しさ。スタンダードなストレートフォルムなので、どんな結婚指輪とも自然に重ね着けできる点も魅力です。

ふたりの愛を象徴した凛とした輝きを放つ婚約指輪

フェスタリアのAria アリア
フェスタリアのAria アリア
¥242,000~(税込)
※商品価格は予告なく変更する場合がございます。
カラット:0.15~0.54カラット
素材:プラチナ・イエローゴールド・ピンクゴールド
シンプルながらも華やかなデザインの婚約指輪です。中央のダイヤモンドの大きさがひときわ目を引きます。流れるような優美なアームが手元を美しく包み込み、指輪全体に上品な華やかさを演出。フェスタリアのこだわりのカットが、光を集めて強く輝き、見る人の心を惹きつけます。毎日身に着けても飽きのこないデザインで、長く愛される婚約指輪といえます。

ダイヤモンドの平均的な大きさを参考に素敵な婚約指輪を選ぼう

ショーケースの中のダイヤモンドリング
半数以上の人が、0.2~0.4カラットのダイヤモンドがあしらわれた婚約指輪を選んでいます。ダイヤモンドの大きさは手や指とのバランス、身に着けたいシーンなどを考えて選ぶのがポイント。予算内で大きめのダイヤモンドの婚約指輪を購入するには、カラット以外の品質を検討したり、シンプルなデザインを選んだりする方法があります。今回紹介したポイントを参考に、素敵なダイヤモンドの婚約指輪を選んでくださいね。

RELATED