プラチナだけじゃない。ふたりにぴったりの結婚指輪の素材選び
生涯を誓った2人が身につける「結婚指輪」。結婚指輪を選ぶとき、「結婚指輪の素材ってプラチナだけ?」「人とは被らないオシャレな指輪を選びたい」と思っている人も少なくはないと思います。最近は結婚指輪もプラチナだけでなく、ファッションやライフスタイルに合わせた結婚指輪を選ぶカップルも増えてきています。そこで今回は、結婚指輪の定番であるプラチナから、デザイン性や価格帯を重視した結婚指輪の素材まで詳しく紹介していきます。生涯身につけていく結婚指輪だからこそ、デザインだけでなく素材選びも重要です。これから結婚指輪を選ぶ方は視野が広がると思うので、ぜひチェックしていってくださいね。
結婚指輪の定番素材「プラチナ」
「丈夫で長持ち」であることから結婚指輪の代表的な素材ともなっている【プラチナ】。ですが一口にプラチナといっても、Pt900・Pt950・Pt999など様々な表記があります。そこで、このトピックではそれぞれの数字の意味や素材の特徴について詳しくお伝えしていきます。
Pt900
Pt900は、プラチナが90%含まれている素材のことを指します。日本国内のブランドでは結婚指輪の定番素材としてPt900が人気となっています。
特徴としては、プラチナは純度が下がるほど変色や変形がしにくく強度が上がる性質を持っています。例えば、指輪をしたまま力仕事をする人など「指輪にできるだけ負担をかけたくない」という人は純度を下げたプラチナを検討してみるのもオススメです。
また、プラチナは純度が上がればその分指輪の金額も上がります。もし、Pt950やPt999で金額が気になるようでしたなら、Pt900の素材も視野に選んでみてはいかがでしょうか?
Pt950
Pt950は、プラチナが95%含まれている素材のことを指します。世界的に結婚指輪のスタンダードとされているのがPt950です。そのためティファニーやカルティエなど、海外の有名ブランドの結婚指輪に多く採用されており、希少性の高い素材となっています。
しかし、プラチナは純度が上がるほどやわらかく伸びやすい性質で、金額も上がります。そのためPt900に比べると若干キズがつきやすく金額も上がりやすいのがPt950の特徴です。
Pt999
Pt999は、プラチナが99.9%含まれている素材のことです。100%純粋な金属は存在しないため、純度99.9%の「純プラチナ」が最も純度の高いプラチナとされています。また、他の金属の割合がごく少量しか含まれていないので、金属アレルギーが起こりにくい素材です。
純プラチナは、Pt900やPt950に比べると黒味がかった色味をしており、強度が弱まって傷つきやすいのが特徴です。そのため、あまり結婚指輪には適していないと言われています。
個性豊かな結婚指輪の素材
結婚指輪の主流となっているプラチナですが、最近はプラチナ以外の素材も人気で多く選ばれています。「自分たちらしい結婚指輪作りたい」「プラチナ以外の素材を知りたい」と思っている方へ、このトピックでは結婚指輪で使われているプラチナ以外の素材の種類について紹介していきます。
ゴールド
プラチナの次に人気の素材が「ゴールド」です。華やかでおしゃれな雰囲気のあるゴールドの結婚指輪は、日本人の肌とも馴染みやすく、カラーバリエーションも豊富なのが特徴です。
[鮮やかなイエローゴールド]、[女性に人気のピンクゴールド]、[あたたかみのある白さが特徴のホワイトゴールド]、[シックな雰囲気が魅力のシャンパンゴールド]など豊富なカラーが楽しめて、肌なじみをみながら選べるのも嬉しいところ。
また、選ぶ色とデザインによってカジュアルな雰囲気から上品な雰囲気が演出できるため、2人の好みに合わせた指輪作りができる素材でもありますよ。
ジルコニウム
ジルコニウムの耐久性や素材の輝きは、結婚指輪として優秀な素材です。特徴としてはチタンとよく似ていますが、ジルコニウムのほうが【発色の鮮やかさ】【色の耐久性】【多色性】に優れています。
ジルコニウムそのものはシンプルな銀白色ですが、加える熱によってグラデーションにしたり、多様な色を楽しめるのも特徴。また、温泉・プール・海水に触れても変色したり、発色が変わることもないので日常生活でも安心してつけておくことができますよ。
ジルコニウムは、金属アレルギーの人や多種多様な色を楽しみたい人に人気の素材です。取り扱っているブランドはまだ少ないですが、プラチややゴールドといった貴金属にこだわらない方はぜひチェックしてみてくださいね。
タングステン(タンタル)
ダイヤモンドの次に硬いと言われているタングステン。結婚指輪を毎日身に付けていると、どうしても傷や汚れが気になってしまいますよね。
タングステンは強度面で非常に優れているので、変形やキズの心配が一切ありません。買ったときの美しさをメンテナンスなしでキープすることができます。
しかし、その強度さゆえに削るのが大変でサイズ直しは困難です。指輪が取れなくならないようにだけ気をつけてくださいね。
費用を抑えつつも一生モノの結婚指輪にぴったりな素材
「費用は抑えながらもふたりが納得できる結婚指輪を選びたい」と思っている方に、プラチナやゴールドの素材に引けを取らないクオリティーある結婚指輪の素材を紹介していきます。
パラジウム
パラジウムは性質や見た目がプラチナとよく似ていますが、プラチナよりも値段が安く、軽いつけ心地が特徴です。毎日指輪をするのに抵抗がある人は、パラジウムだとストレスなくつけられるかもしれません。
予算の関係でプラチナの指輪は購入できないという方も、指輪の枠をパラジウムにして、指輪の中にダイヤモンドを入れ込むなど費用を抑えながらも上手く工夫することができますよ。
ステンレス
プラチナと同じく洗練された銀色の輝きを放つステンレス。
ステンレスの素材は錆びにくいので、お手入れしなくても綺麗な状態を長持ちできます。また、変色したり黒ずむ心配もないので、長く身に着ける結婚指輪に最適な素材です。
輝きや質感が心配な方も、実際に見てみるとプラチナと見分けがつかない人がほとんどです。宝石に予算を充てるかわりに、ステンレス素材の指輪も選ぶカップルも多くいますよ。
チタン
チタンは錆びにくく、軽くて丈夫なため、ゴルフクラブやメガネのフレームなどに使われている素材です。結婚指輪としてもアレルギーフリーなので安心して身に付けられます。
また、チタンはジルコニウム同様、与える熱によって様々な色に仕上げたりグラデーションを作れます。見た目はプラチナと同じように仕上げることもできますし、色で個性を出すこともできますよ。
毎日身に着けるからこそ結婚指輪の素材にもこだわろう
生涯身に着けていく結婚指輪だからこそ、デザインや価格帯だけで選ぶのではなく素材選びも重要です。
少し前までは結婚指輪の定番といえばプラチナがメインでしたが、最近はゴールドやジルコニウムなどプラチナ以外の素材も多く選ばれるようになってきています。
ふたりの生活や手肌に合った結婚指輪を作るために、ぜひ素材選びからこだわってみてくださいね。ふたりにぴったりの結婚指輪が見つかりますように。