SEARCH

婚約指輪・結婚指輪

2022.09.09

【年代・年収別】婚約指輪の相場は?予算の決め方・おすすめの指輪も紹介

  • facebook
  • twitter
  • LINE

婚約指輪の予算をどう決めたら良いかわからない場合は、自分と近い年代・年収の人々の相場を参考にするのも良いでしょう。また、デザインやダイヤモンドの品質などを考慮しながら選ぶことも大切です。この記事では、年代別・年収別での婚約指輪の相場、予算の決め方、おすすめの婚約指輪を紹介します。

一般的な婚約指輪の相場

フェスタリアの婚約指輪
プラチナのリングにダイヤモンドをあしらった婚約指輪は高価なものが多いです。「ゼクシィ結婚トレンド調査2021 首都圏」によると、婚約指輪の平均購入価格は38.6万円とありました。
相場は給料3ヵ月分という話がありますが、これは戦後の日本に婚約指輪の慣習を根付かせるために、ダイヤモンド会社が行ったキャンペーンのキャッチフレーズによるもの。現代では給料1ヵ月分が婚約指輪の相場となっているようです。

【年代別】婚約指輪の相場

フェスタリアの婚約指輪を身に着ける女性
婚約指輪の相場はパートナーの年代によってそれぞれ異なります。「ゼクシィ結婚トレンド調査2021 首都圏」の結果を基に各年代の相場を見ていきましょう。

20代前半の場合

「ゼクシィ結婚トレンド調査2021 首都圏」によると20代前半のパートナーに贈る婚約指輪の平均購入価格は27.6万円です。10万円未満のものを購入した人が21.1パーセントである一方で、40~50万円未満の価格の婚約指輪を選んだ人が31.6パーセントと3割以上います。
なお、この調査では60万円以上の婚約指輪を購入している人はいませんでした。

20代後半の場合

20代後半のパートナーに贈る婚約指輪の平均購入価格は38.2万円です。30~40万円未満のものを購入している人が25.8パーセントと最も多く、20~30万円未満のものを購入した人は20.8パーセントでした。
なかには60万円以上や100万円以上のものを購入する人もいるようです。

30代前半の場合

30代前半のパートナーの場合、平均購入価格は41.1万円でした。
30~40万円未満のものを購入した人が21.6パーセント、40~50万円未満が16.2パーセント、20~30万円と50~60万円は12.2パーセントという結果に。
60~70万円未満の価格帯のものを購入した人も、9.5パーセントと1割近くいます。100万円以上は他の価格に比べて少ないものの、5.4パーセントはいるようです。

30代後半以上の場合

30代後半以上のパートナーへは平均41.9万円の婚約指輪が購入されています。
最も購入されている価格帯は20~30万円のもので、27.3パーセントでした。次に多いのが30~40万円未満で24.2パーセント。100万円以上の婚約指輪は9.1パーセントで、20〜30代前半に比べ特に多いことがわかります。

【年収別】婚約指輪の相場

婚約指輪を試着するカップル
婚約指輪の相場は年収によっても若干変わります。この章ではマイナビウエディングで2020年3月に集計された結果を基に、年収200~600万円の人・年収600万円以上の人の相場を紹介します。

年収200~600万円未満の場合

上記の調査では、年収200~400万円未満の人と年収400~600万円未満の人とで分けて集計を行なっていました。
年収200~400万円未満の人の45.9パーセントは20~30万円未満、23.0パーセントの人が30~40万円未満の婚約指輪を購入しています。10~20万円未満は18パーセントでした。
年収400~600万円未満の場合は、20~30万円のものを購入した人が42.3パーセント、30~40万円未満が24.5パーセント、10~20万円未満が17.8パーセント。年収400万円未満の人とほぼ同じということがわかりました。

年収600万円以上の場合

600万円以上の場合も、最も購入されることが多いのは20~30万円未満の婚約指輪で、34.8パーセントという結果になりました。その次に多いのは、28.8パーセントの30~40万円未満です。
10~20万円未満のものを購入した人は16.6パーセント、40~50万円未満は10.2パーセントと1割を超えています。60万円以上の婚約指輪を購入した人は4.3パーセントでした。
このように年収が上がるとともに、高額な婚約指輪を購入する割合も若干増えるようです。

年収に合わせた婚約指輪の予算の決め方

ここでは、年収に合わせて予算を決める方法を紹介します。婚約指輪はダイヤモンドの品質やデザインにより価格が変わります。婚約指輪の予算は、これらを知っておくと決めやすくなるでしょう。

ダイヤモンドの品質を知ってから予算を決める

フェスタリアのダイヤモンド
ダイヤモンドの品質には4Cが大きく影響しています。4Cとは、Cut(カット)・Color(カラー)・Clarity(クラリティ)・Carat(カラット)の頭文字です。ダイヤモンドは自分達の予算と4Cのグレードを考慮して選びましょう。
<4Cの概要>
  • Cut:ダイヤモンドの形の良さや研磨状態を評価したもの
  • Color:ダイヤモンドの色を評価したもの
  • Clarity:ダイヤモンドの内包物やキズや欠けなどの外部の特徴をを評価し、透明度を表したもの
  • Carat:宝石の重さを表したもの
カラット数が大きいほどダイヤモンドのサイズも大きくなります。また、4Cにはそれぞれグレードがあり、婚約指輪の場合は以下のグレードを満たしているものがよく選ばれています。
<婚約指輪の4C基準>
  • Cut:Very Good以上
  • Color:G以上
  • Clarity:SI以上
  • Carat:0.2ct以上

婚約指輪のデザインごとの相場を知ってから予算を決める

さまざまなデザインのフェスタリアの婚約指輪
婚約指輪はデザインによっても価格が変わります。ソリティア・メレ・パヴェ・エタニティが婚約指輪の主なデザインです。「ゼクシィ結婚トレンド調査2021首都圏」によると、平均購入価格はソリティア38.5万円・メレ40.1万円・パヴェ57.1万円、エタニティ35.1万円となっています。
ソリティアが最も人気のデザインで、購入者の50.2パーセントを占めます。次に人気なのがメレです。34.1パーセントの人が購入していました。パヴェを購入した人の17.9パーセントが100万円以上のものを選んでいます。
平均購入額はエタニティが最も低いのですが、10万円未満の価格でエタニティを購入している人はいませんでした。対してソリティア・メレ・パヴェを10万円未満で購入している人はわずかにいます。

フェスタリアおすすめの婚約指輪

最後にフェスタリアおすすめする婚約指指輪を紹介します。素敵な婚約指輪選びの参考にしてみてください。

ソリティアデザインの婚約指輪

フェスタリアの婚約指輪「ダイヤモンド フェアリー」
フェスタリアの婚約指輪「ダイヤモンド フェアリー」
価格:¥220,000~(税込)
※商品価格は予告なく変更する場合がございます。
最も人気があるソリティアデザインの婚約指輪です。バレエ作品「眠れる森の美女」にインスパイアされて作り出されました。中央には大小ふたつの星が映し出されるフェスタリアのオリジナルカット“Wish upon a star®︎”ダイヤモンドがセッティングされています。
高強度・高硬度・高安全性の独自プラチナ「タイムレスプラチナ」を採用し、ダイヤモンドの輝きを余すことなく引き立てる繊細な爪を実現。日々安心して身に着けられる実用性と優美なラインも魅力です。

メレデザインの婚約指輪

フェスタリアの婚約指輪「ジェミニ」
フェスタリアの婚約指輪「ジェミニ」
価格:¥242,000~(税込)
※商品価格は予告なく変更する場合がございます。
フェスタリアのオリジナルカット“Wish upon a star®︎”ダイヤモンドにメレダイヤモンドが添えられた婚約指輪です。仲良く並ぶふたつのメレダイヤモンドは、これからのふたりの愛を象徴しています。薬指のラインに沿うデザインも美しいです。

パヴェデザインの婚約指輪

フェスタリアの婚約指輪「スリール」
フェスタリアの婚約指輪「スリール」
価格:¥341,000~(税込)
※商品価格は予告なく変更する場合がございます。
結婚指輪との重ね着けを特に楽しめるパヴェデザインの婚約指輪。花が開いたように輝く華やかなデザインが特徴です。メインの“Wish upon a star®︎”ダイヤモンドが掲げられるようにセッティングされています。
ふたりで紡いでいく時間が豊かな微笑みで満たされるようにと願いが込められた婚約指輪です。

婚約指輪の相場を知り、年収に応じたものを選ぼう

婚約指輪を選ぶカップル
婚約指輪の平均購入価格は38.6万円です。しかし、年代や収入によっても婚約指輪の平均購入額が変わってきます。また、婚約指輪はダイヤモンドの品質やデザインにより価格が変わるため、これらと相場を考慮しながら予算を決めましょう。今回紹介した商品などを参考にして、自分の予算に適した素敵な婚約指輪を選んでくださいね。

RELATED